〈参加人数〉 大人 11人 子ども 3人
「気温」 25/15℃
「天気」 曇り
「次回」 2023.7.8(土)第九回醤油作り&第8回天地返し 10:00〜
「樽の温度」
・1つ目の樽(玄関側)→21℃
・2つ目の樽(茶の間側)→22℃
「樽の味比べ」
・1つ目の樽(玄関側)
上)→塩辛い
中)→塩辛いが旨味もある
下)→上記と同様
・2つ目の樽(茶の間側)
上)→激塩辛い
中)→塩辛いが旨味がある
下)→上記と同様
「作業内容」
①片手鍋、各道具をアルコール消毒をする。醤油1.2樽(上・中・下)の小皿、スプーンを準備する。
② 外側のトタン屋根を移動して掃除をする。→トタン屋根を雑巾で拭く
③醤油1樽(玄関側)→天地返し
1)防虫ネットを取り外す。
2)温度測定→22〜21℃
→「はっきり」醤油の香りがする。
3)見た目、表面が乾燥しているように見えた。
4)「さいばし」で醤油の材料を刺す。
→サクッとした感触後(塩の結晶?)、「スーッ」と抵抗なく入る。
5)樽の表面が「ポッ、ポッ」と泡が見え、消えていく様子が見れる。
→発酵している。
6)片手鍋で醤油の天地返しを開始する。
5)ゴムベラで樽底を丁寧に集める。
6)2人で醤油樽を外に出す。
7)樽の汚れをエタノール&キッチンペーパーで拭き取る。
8)害虫防止ネット&ゴム紐で固定する。(樽の両脇にある出っ張り事ゴムをかける。)
⑤醤油2樽(茶の間側)→天地返し
1)、4)、5)、6)、7)、8)同様。
2)温度測定→22℃
→醤油の強い香りがする。
3)1つ目の樽より乾燥が強いように見える。
4)「さいばし」で醤油の材料を刺す。
→「バリっ」とした感触後、少し抵抗を感じながら刺す。
(去年より水分が少なそう)
⑥醤油2樽の天地返しを始める。
⑦醤油樽の内側の表面についた醤油の材料をクリアファイルで集めてみる。
1)柔らかすぎる。
→下敷きの方が固い。
2)T字ゴムベラ
→慣れているので使いやすい。
⑤天地返し終了、樽の表面をゴムベラで平らにする。
⑥試食用を取る
⑦使用した道具は水洗いをする。
⑧玄関を掃除する。
→玄関の戸を元に戻す。
【皆さんの感想】
・久しぶりの参加で新鮮です。
・すごくしょっぱい。
・発酵が順調で良かった。
・右左味が違う
・甘味感じた
・去年より水分少ない
→醤油搾り師、松岡さんに連絡する。
・右上後の方が旨味がある。
・右左旨味違う
・醤油味って感じ。
・左右、上中下、色、味が違いがある。
【作業の感想】
天日干ししてから初めての天地返しです。 1、2樽の表面が結晶化しており去年より水分が少なく心配なので醤油搾り師、松尾さんに連絡します。
返事は遅いと思うので気を長かーくして待っていてください。
それと、お子さんたちが、久しぶりに会えて嬉しそうにしている姿を見ると心が温かくなる気持ちになりました。
それでは、
皆さん、作業に参加して
頂き、ありがとうございました🙇♀️
それと、梅雨入り間近なので次回が☔️雨天の場合「時間や日にち」をするかもしれませんがよろしくお願いします🙇♀️