〈参加人数〉 大人 12人、小人3人
「時間」 9:00〜16:30頃
「気温」 17/26℃
「天気」 曇り時々晴れ
苗代田の糯米脱穀予定でしたが、昨晩~朝方降った雨のため脱穀は延期😢 ⇒10/5
①大根畝の草引き&間引き @和子さん畑
②苗代田のお米水分量測定
(空き家見学のため一時作業中断中)
③ヨリちゃん田の稲木撤収
④大山桜畑、精米所畑の草刈り
⑤大山桜畑畝の耕運・畝立
⑥大根畝④不織布⇒防虫ネット
⑦ブロッコリー、白菜の定植 @大山桜畑下段
午前中
大山桜畑:大根畝の草引き&間引き
「必要物品」 手箕
・不織布を外して雑草を除去
・大根畝①3→2本立ち、畝④5→3本立ちに間引き
・不織布は暫く外したまま日光浴、昼作業後に戻す
※畝①は虫食いが多い、黒い米粒のような虫
※人参の双葉は雑草と間違えやすいので要注意!
お米水分量測定
・苗代田稲架掛けしている稲藁を一本無作為に抜く
・脱穀して籾を手動のミニ籾摺り機に入れる
・ハンドルを回して籾摺り
・玄米になった米粒を測定用皿にのせ測定器に挿入
・ハンドルを回して右回し一杯まで押しつぶす
・測定ボタンを押し、測定
結果:20.7、19.4、21.6、20.4(%)
※白い粒の方が半透明のもより水分多い
※収穫物:インゲン5~6本、キュウリ4本、大根間引き菜
インゲンとキュウリはお昼にいただきました
旬は過ぎていますが、柔らかく美味しかったです😊
午後からは
・干してあった高売布田の稲木を倉庫に収納
その後は、③~⑦を2~3手に分かれて作業
ヨリちゃん田の稲木撤収
・Tさん、Aさん親子、K
・軽トラと軽Box2台 x2回に分けて運搬
・運搬した稲木は入口橋の欄干に
※ロープワークの素人しかいなかったので、長い稲木は軽トラ荷台側面内に収めて屋根に渡し、ロープで固定して運搬。結構安定して運べました。2回目の回収に戻った際、パトカーがヨリちゃん田まで巡回に…何を見に来たのか…😅
大山桜畑、精米所畑の草刈り
・大山桜畑:Oさん、精米所畑:Iさん、Yさん
大山桜畑畝の耕運・畝立
・Oさん
・2回耕運で大山桜上段6本、下段1本畝立済
大根畝④不織布⇒防虫ネット
・Tさん、Aさん、K
・和子さん畑、大根畝の外してあった不織布を戻す
・畝④は本葉も成長してきたので防虫ネットのトンネル化
ブロッコリー、白菜定植 @大山桜畑下段
・Tさん、Aさん、
・苗ポットのうち本葉が出てきて比較的勢いのある
ブロッコリー12p、スリムブロッコリー5p、白菜苗7pを選別
・菌ちゃん丸太畝①ブロッコリーと白菜、②スリムブロッコリーと白菜を定植
2~3株あったものは、白菜の欠損箇所やオクラ畝の空いた所にも
・たっぷりと水やり
※勢いはあまりないわりに根はびっしり、早めの定植が良いかも
※ブロッコリーと白菜の混栽良好と勘違いして交互に植えましたが、誤情報でした…
※菌ちゃん丸太畝のマルチ押さえに土を乗っけていましたが、土中の水分を押し上げる役割もあるようです(侑さん)。確かに土を被せてあった所は保湿されていました。
◎本日は宝塚からIさん親子3名が体験されました。
空き家見学までの小一時間、地味な草引き作業でしたが、また作業に来たいとの事でした。ご入会お待ちしています🙏
諸事情で残念ながら来られていない方々にも、一日も早く日常が戻り、また一緒に作業ができますように🙏祈り継続
Divine Love and Peace be with you❤️
その他
10/1(日):糯米の脱穀~籾摺り機へ運搬、稲木撤収
⇒今朝までの雨で延期、平日or 10/8(日)
10/8(日)予定
・トラクター講習会
・サツマイモ試掘り
・他、控えている作業
①野菜畝、苗ポット水やり(ポンプは修理間済み)
②苗ポット:
・定植用の畝成形
・サニーレタスの勢いが旺盛なのでそろそろ定植
・白菜、早いものから定植~10/B
・レタス類、サラダ菜、ブロッコリーも成長具合を見て同様に
③精米所畑の草刈り
④苺ランナー(孫)移植
⑤和子さん畑:様子見て追肥、大根間引き
※畝①は虫食い多い、人参やっと発芽し始めました🌱
本葉3~4枚で2本化&追肥
本葉6~7枚で1本化&追肥