午前の部 和子さん田んぼの稲刈り&稲木作り+和子さん畑の大根間引き

  • 〈参加人数〉・・大人13人、小人2人

  • 「時間」・・8:00〜12:00頃(16:30頃)

  • 「気温」・・14/27℃

  • 「天気」・・晴れ

【和子さん田んぼ稲木作り&稲刈り】

「必要物品」
バインダー、稲木、縄、カッターナイフ、かけや、ノコギリ鎌、稲藁、稲藁&縄を浸す容器、水
「事前打ち合わせ」
今年これまでの稲刈りの失敗を踏まえて、参加者全員で作業の共通認識を持つ!
(振り返り&作戦)
・稲木を結ぶ縄が古かった → 新品を使う
・横木の両端は3本、間に2本の稲木を打つ
 2020年は浜畑さん仕様:2本をハの字に中間も打ち、横木両端には補強1本
 2021年は横木両端3本、中間一本
  ※3本の稲木を縄で括っておくと位置決め、打ち込み作業しやすい
・稲木が滑らないよう稲の根を利用してしっかりと打つ
 (均等に、開き過ぎない)
・手刈りしたものは出来るだけその場で束ねる
 (上端から15cmくらいを目安に)
・稲架は7:3を目安に交互に重ねる
・落穂が多い
 →極力機械を使用(Wボード写真参照)
⓪和子さん和子さん田んぼ入口付近と東西の短辺は機械が回る分を手刈り
①入口より東側に、畔に沿って刈る
②東側から西側に戻って刈る
 稲側に稲束が出る側は、専任の人が直ぐに稲束を拾う
③3~5往復し、稲木立てる所を確保したら、反時計回りに長辺のみを刈る
「作業内容」
・ほぼ作戦通りに稲刈り、稲木立て、稲かけ連携がほぼ同時進行で終了。
 落穂はほぼ0!
※一昨日の雨の影響で田んぼ全体にぬかるみ、東西端の凹部は水が残っていた。田植えの様に足を取られ若干名転倒する場面も…
 そのため稲穂を濡らさないよう、バインダーで結束されるや否やラグビーさながらの 連携プレイで、稲束を捕獲、パスして稲を安全地帯へ(稲木立て後は稲掛け)
※稲刈りは1速で確実に、自動ではなく手動モードにしたままで刈り取る
  →自動モードはセンサが関知しないと刈取りしない
  →刈取り停止(off)の解除をし忘れると刈取りされない

【和子さん田んぼの大根の間引き】

・午前中、お昼の準備まで若干時間美余裕できたので、和子さん田んぼの大根の間引きを約半分実施。 3~5株 → 1~3株
※ 虫食いも少なく青々と美味しそうだったので、早速お浸しに。お浸しでも柔らかく、何もつけなくても美味しかったです!

お疲れ様でした🙏