夏野菜定植、草刈り、苺・タマネギ収穫、他

〈参加人数〉 大人 19人、小人4人
「時間」 7:30~17:00頃
 (楽農部活動1:9:00~15:30頃)
「気温」 17/22℃
「天気」 曇り 時々雨

多くの作業を皆さんが自主的に効率良く分担頂いたお陰で、本降りになる前に予定した以上の作業を無事に終えることができました😆
ありがとうございました🙏

①テント立て
②育苗器片付け
③苗代田鳥対策
④草刈り(苗代田、高売布川側、三段畑の中、ポンプ小屋)
⑤苺、タマネギ、ウド収穫
⑥夏野菜の定植(胡瓜、バターナッツ、ゴーヤ)@大山桜
⑦カボチャ種蒔き@ポカポカ畑
⑧克ちゃん田均平化
⑨三段畑耕運&止め板工作

主に①~④を男性チーム、⑤⑥を女性チームで作業開始
午後から④の残りと⑦~⑨を並行して作業
12時からの養蜂部参加の人は11時頃から昼食準備、昼食を摂り13時過ぎに楽農部作業に再度合流
【①テント立て】
・里野山家玄関前に大型テント設置
・農業倉庫西より、支柱、テントを運搬
・組合せに皆で四苦八苦、次回組み立て用にテープのテープに合わせる記号を記入
⇒A~Fのアルファベットを揃えて東入口側よりA/B、C/D、E/Fの支柱を田の字に並べる→A~Fの柱の接合部に梁桁の支柱を差し込む→屋根部分を組み接合部に差し込む→テントを屋根に乗せ上部を紐で固定→折り込まれた柱を立てテント年中を固定(WB写真参照)

【②育苗器片付け】
・農業倉庫中の入口右側の棚に収納スペースを確保
・大倉庫から農業倉庫中の入口右に移動、収納

【③苗代田鳥対策】
・苗トレイをひっくり返したような跡⇒カラスの類の仕業か?
⇒U字ポールに各3本のテグスを設置

【④草刈り(苗代田、他)】
・苗代田の山側斜面、高売布神社田の川側斜面上部、和子さん畑の斜面、ポンプ小屋周辺を刈払い機で草刈り
・三段畑の蓮華を刈払い機で刈取り、レイキで集めて畝脇に

【⑤苺、タマネギ、ウド収穫】
・苺は子供達中心に収穫🍓 ボウル一杯とれました💕
お昼、休憩時間のデザートにNさんの畑の🍓と合わせフルーツボウルとMさん手作りパンナコッタで頂きました😆(楽農部の🍓も見栄えは敵いませんが、シッカリとした味で甘かったです💕)
・倒れた早生タマネギ18kg収穫、参加した大人数で各約1kg持ち帰り
※追肥しなかったこともあり、かなり小粒(小っちゃ!)ですが味は上々かと…😅
・大山桜、菌ちゃん畝などに残っていたサニーレタスはお昼のサラダに
・ウド持ち帰っていない方はウドも収穫

【⑥夏野菜の定植(胡瓜、バターナッツ、ゴーヤ)】@大山桜
・苗ptを予め山の水に潅水
・バターナッツ19ptは大山桜上段畝⑥に定植
・胡瓜23ptは大山桜上段畝④、ネギの間に定植
・ゴーヤ17ptは大山桜下段山側畝⑤の川側の定植
(定植pt数は未確認、確認して修正します)

【⑦カボチャ種蒔き】@ポカポカ畑
・1.5×2m程度の畝2畝を作り、冷蔵庫に残っていたカボチャ、ウリ?等の種を植付して草マルチ

【⑧克ちゃん田均平化】
・トンボを使って中央部~東側の丘部分を主に南側に寄せて均平化実施
※足跡等で局所的な段差が残ってしまうが、大まかには均されたのでは…
・ヨリちゃん田んぼも局所的な島、丘領域ある、一部トンボ掛け試みたが、泥が固くトンボで簡単に寄せられず
⇒2回目代掻き時に再トライ

【⑨三段畑耕運&止め板工作】
・モチ米を予定している三段田んぼの上中段をトラクターで耕運
・水止め板工作

【要確認事項、他】
・鉄筋100本追加購入
・アサギリマダラ(蝶)を呼ぶフジバカマがポンプ小屋脇の雑草にまぎれて自生していたとのこと。草刈りのさいには気を付けましょう🤗
・ササユリが間もなく見頃、楽しみにしていてください🥰
・1回目の代掻きは、ヨリちゃん・克ちゃん田は5/6、高売布神社田は5/9に、トンボを使って均平化もトライ
・2回目代掻き、5/19~23の間で実施予定、お天気とOさんのご都合と合わせて5/19に実施日決める
⇒代掻き、トラクター運転を学びたい方は是非都合をつけて参加してください‼️

【今後の予定】
5/19(日)
・夏野菜の定植(トマト、ピーマン、他)
・野菜の手入れ、収穫(苺、エンドウ、他)
・獣害対策、点検
・代掻き、均平化相談

他、控えている作業
うるち米(キヌヒカリ) もち米(ヤマフクモチ) 
5/22(日) 前後 代掻き②均平化 5/29(日)前後
5/26(日) 田植え        6/2(日)